見物人の頭のなか

映画と美術展などの感想。

雑記

#マイブームなお菓子たち

こんばんは。お疲れ様です。 今日は今ひそかにブームが来ているお菓子たちをご紹介したいと思います。 出でよ! というわけで、まずご紹介するのがこちら。 <梅干し好きにはたまらない> 男梅タブレットと男梅干し梅 です。 男梅シリーズではこちらの2つが…

星が見えるということ

冬空は空気が澄んで、星がきれいに見える。 仕事からの帰り道、ふと空を見上げるとオリオン座が目に入った。 真っ黒な空に小さく輝く点と点。ずっと見ていると、 それは時に小さな弓を胸の前で構えるおじさんになり、それは時に逆立ちをしている人のようにも…

私の好きなブログから/プライドについて

next49.hatenadiary.jp 上記は、発声練習というブログ。 ある大学の助教?の方が運営しているらしく、文章が明晰で読みやすい。大学時代から購読し始めて、何度も勇気をもらった。 本日引用したのは、学生の「どうすればプライドを低くできるか」というとい…

世界の民族音楽を聞いて

先日、友人と世界の民族音楽を少しずつ聞くことができるコンサートに行ってきた。 結論から言うと、とてもよかった。 友人に誘われていったので、元々アイルランド音楽、アラブ音楽などと聞いても想像すらできないレベルだったのだが、一度聞いてみるとその…

子供の自由、大人の自由

子供と大人では制限のもうけられ方が異なる。具体的に言うと、子供は金銭面の自由が効かず、大人は行動面の自由が効かない。あたしンちの文化祭の会をみて、そう思った。 例えば、子供は親の権力下にいるため、親の意向により金銭面での自由の幅が左右される…

美ヤギコンテスト

さて、私は今とある本を読んでいます。ヤギになろうとする人のお話です。 そこで出てきた美ヤギコンテストについてお話ししませう。 そのコンテストが開催されるのはサウジアラビア。 サウジアラビアは原油埋蔵量が世界第二位、宗教はイスラム教が大多数を占…

習慣化の難しさ

私がいつも購読しているブログがある。森博嗣さんのブログだ。 彼は、毎日7:00にブログを更新する。休まず、毎日。 彼のように、文字を書くことを習慣化することが何故私にはできないだろう。 彼と私を同レベルで語るのはすごくおこがましいが(すみません森…

TED 上手に会話する10の方法/相手に興味を持って

www.ted.com 「どんな話?」 会話をするときに何を気をつけるか。 「この話のキモは何?」 相手に興味をもつことが会話にとって一番大切。 (以下、共感できた点には〇) 1ながらをしない〇 身も心もそこにいる。半分参加が一番よくない 2一方的に話さない…

さあ何をしようかな

4連休がとれた。 今日は10時に起きて朝ごはん食べて、ゴーストトリックをずっとやってしまった笑 あと残り、24×3=72 72+9=81h うおおおおおおおおおおおおお、何しよ! 遊びに行こう! 掃除もやろう! 本も1冊は読むぞ~ Javaも4章までは進めよう うわあ…

Javaのお勉強

お久しぶりの更新。 どうもどうも。 最近アウトプットを全然せずに、インプットインプットの生活だったので、ちょいとここらで頑張ります。タイピングの練習もかねて(笑) で、表題の件について、、 私は仕事でSEをしていて、入社したらプログラミングをする…

自己管理について

自己管理はいくつかの項目に分けられると思う。 1時間管理(短期目線) 2予定管理(長期目線) 3体調管理 4精神面の管理 の主に4つだ。人によりどれを難しいと感じるかには個人差がある。私は特に1、2、4が難しいと感じる。 1は、自分の甘さが原因…

長期インターン

長期インターンの説明会行ってきた。行ってみると案外やる気が湧いてきた。 でも、するか迷うなー。 私が思う長期インターンに行くメリットは ・社員の方や社長さんと交流ができる。(30%) ・様々な大学からインターンに来ている人がいるので、交流の輪が広が…

夜更かし

この頃、夜更かしをしてしまう。夜更かしをしているつもりは、ない。 だがふと気づけば2時や3時なんてことがざらにある。 これは習慣化のなせる技なのだろう。つまり、習慣化することによって、体内時計が狂い、2時がまだ宵の口のように感じるのだ。 そし…

ハローハロー

一応ブログを始めたはいいものの、これまで挫折したこと星の如く。 某go〇ブログやなんたら村のアカウントは星屑となって消えていきました。 しかし、しかーし! もうあと一年半で大学卒業かと思いましたら、こりゃいっちょ学生時代の生態記録でも残しとかん…