見物人の頭のなか

映画と美術展などの感想。

TED 上手に会話する10の方法/相手に興味を持って

www.ted.com

 

「どんな話?」

会話をするときに何を気をつけるか。

「この話のキモは何?」

相手に興味をもつことが会話にとって一番大切。

(以下、共感できた点には〇)

 

1ながらをしない〇

身も心もそこにいる。半分参加が一番よくない

2一方的に話さない〇

独善的な人ってやーね

3自由回答の質問をすること△

できるだけ相手に考えさせる

4流れにまかせること〇

良い質問が思い浮かんだとしても、それにばかり気を取られない

5もし知らなければ知らないと言う〇

自分が「~を知っている」と言うことは慎重にした方が良い。

話が安っぽくなるから

6相手の体験を自分のと同一視してはいけない〇

すべての経験は個別のもの。ほんと、これ

7同じことを何度も言わない〇

8細かいことにはこだわらない〇

9聞くこと〇

一番重要。聞いてなかったら、無意味な言葉を交わしているだけになる

10簡潔に〇

ミニスカート

 

「印象に残った言葉」

誰でも何かの専門家

相手に説明させましょうよ、知っているのは相手なんだから

多くの人は理解しようと聞くのではなく、回答しようと聞いている

 

「感想」

1はやってしまいがち。スマホいじりとか物理的なものはともかく、考えことのような精神的なものは無意識にやってしまう。その場に集中するって意外と大変なんよね。

3はまぁ時と場合によるでしょう。初対面の人にそんなに打ち解けて話せるわけでもないでしょうし。でもこっちが相手の感情を決めつけて、質問するっていうのはたしかに回答の幅を狭めているなっと思った。

4もやってしまう。これ聞きたいってなって、流れをぶった切って(聞いてないから)自分いい質問したなって悦になるやつ。

これは1とも通じることで、その人の話をちゃんと聞けてないんよなぁ。

5反省します。意見を求められると根拠がなくてもとりあえず●●なんじゃないかなぁとか言っちゃうからね…。自分の信頼性を自分で下げてるよね

6これねー。相手の経験は自分の主張をするための踏み台やないんやぞっていうね。私は、やられると消化不良を感じる。けど、わりとやってしまっている気がする。

「わかる~」っていう相槌も効果的に働くときもあれば、お前に分かられてたまるかぼけってなるときもあって難しい。

「そっかぁ」とか「大変なんだね」とかでワンクッションを置くのが良いのかな。

会話って難しいよ。